都城発 美・食・楽 を人の思いとともに発信するWEBマガジン「Be Happiness / ビィハピ」
HUMAN VOICE マイクロひとみが語る自分らしさとは?
いいと思っていることを信じきること。
グラフィックデザインやCD、DVDのアートワークも手がけるマイクロひとみさん。
ファンシーとかポップとか、80年代のノスタルジーでキュートな世界観と
ひとみさん独自の感性から生み出されたデザインは、「可愛い♡」って
女の子なら見た瞬間からついつい引き込まれてしまいます。
今回、Be Happinessの
【オシャレ女子オススメSWEETS】【オシャレ男子オススメスポット】
もひとみさんのデザイン。
ページはコチラ ➡ マチのひと
そんな世界を創りだすひとみさんが語る、“自分らしさ”にとことんFocusしちゃいました。
私にとってのファンシーとかポップは私の中から自然と出てくる感性なんで私そのものと思っています。

自分にしかできないことを作ったり、目指したり することを常に意識しています。 みんなと同じことをしても意味がないので、 いつも女の子がつくるもの、色がいっぱいあるもの に特化したことをやってきました。
小学校の頃からこの仕事につきたいと思ってた事を 地道に、自分なりに続けて今の仕事に至ります。
私が小さい時に思っていた感覚とかノスタルジーさ とか。80年代には可愛い!たのしいっ!て一瞬で 元気になれる「お茶目」「ときめき」「ろまん」 「キュンキュン」がつまっていると思うんです。
いいと思っていることを信じきり、発信していく ことが私らしさかなって思っています。
今後は海外の人々にむけて、自分の仕事にどういった反応があるのか知りたいので 試してみたいのはありますね。 グラフィックやイラストを生かしたプロダクトを作ってみたいです!

> ひとみさんのモチベーションアップの源は?
可愛いものをみたり、触れたり、大事にしてる宝物などをながめることですね。
> 今はまっているものを教えて下さい☆
地方のユルキャラに興味あります。
いつか作れたらいいなあ!
> 最後に、出身地 都城の好きなところはどこですか?
適度な自然と街があり、センスのいい人が多いなと思うところですね。

LINEcameraからステレオテニスさんのスタンプがリリースされています。
アプリ内からダウンロードできます!

ステレオテニスオリジナルファンシーストア ▶こちら
ステレオテニスさんのオリジナルグッズ、欲しい!!
って方はこちらから♡見ているだけでキュンキュンしちゃいますね!

ステレオテニス
デザイナー・ イラストレーター・80sアートディレクター・
恋とオシャレに大忙しの、80年代おてんば 少女マンガの主人公の世界観を、そのまま体感する ドキドキ&ワクワク感をコンセプトに活動。
京都の美術大学卒業後、デザイン事務所を経て、 2005年に拠点を東京に移動し、 80年代を基調としたカラーを得意とする独自の アートワークを展開。
kitosonや東京ガールズコレクションアフタパーティー にVJとして出演の他、 galaxxxy、SPINNS、spank! 他とのアパレルブランドとのコラボデザイン、 スペースシャワーTV、TBSテレビ番組のロゴや オープニングデザインを手がけ、 ノスタルジーを感じさせる作風を軸に活動中。
★お問い合わせ:hitomi@stereo-tennis.net
ART WORKS

LINE

ももいろクローバーZ

ASOBI SYSTEM

名古屋PARCO

シブカル祭 展示作品

ALL VIDEO WORKS

vllivlli

PEACH JOHN

FUJIFILM

TBS パワー☆プリン

あやまんJAPAN

きゃりーぱみゅぱみゅ

CONTROL BEAR

DISH//

でんぱ組.inc

ASOBI SYSTEM

うちのタマ知りませんか?

HAPPY BIRTHDAY

SPACE SHOWER TV+

きゃりーぱみゅぱみゅ

きゃりーぱみゅぱみゅ